■コンセプト
モデラー経験等がなく、なおかつ近隣の店舗等を知らない人に向けた解説ページ。
具体的には道具の入手、代用品の入手などのサポートすること。
出来れば躓きやすいポイント等のまとめも作成したい。
■コンテンツ
・どんな道具がなぜ必要で、どれぐらいかかるのか?
知識がないことを前提とした道具等の案内。また、通販サイト(出来るだけAmazon)への誘導。
模型を触ったことがない人は道具の使い方を知らないこともあるのでそのレベルで案内します。
・制作ガイドやTIPS集の案内
市販されているガイドブックやWEB上にまとめられているTIP集の案内等。
基本的にはかわろうとフィギュアの達人上級編の案内になるはず。
・実際の制作日記
(・3・)←こいつが作る制作日記。絵描きさんにイラストを用意してもらえるようなのでそれを作る予定。
オチは決まってて、「出来ました。似てないでしょう? さあ、コレを踏まえてもっとがんばって作りましょう」となる予定。
・さまざまなコミュニティ
WEB上等に存在するコミュニティ等の紹介。
具体的にはニコニコ生放送のフィギュアスクラッチ系配信やpixiv、猫鯖、模型塾なんかを説明予定。